Aのテーブル Natural Dining -13 子羊ロース肉のソテー、ジャンボマッシュルーム添え
日曜日は久々に靱公園ランチに行きました。京町堀一丁目オーストラリア食材のフレンチのお店「Aのテーブル」です。土日のランチは1200円のコースからでメインは鮮魚のソテーor茶美豚の香草パン粉焼きorオージービーフハンバーグステーキ3種類からの選択だったのですが「YTVほんわかテレビ期間限定コース」 1500円というのがあったので面白そうなのでそれにしてみました。

6月末までのスペシャルメニュー「YTVほんわかテレビ期間限定コース」は読売テレビ制作の番組で「ワールドカップの敵を食う」みたいな特集があって「Aのテーブル」がオーストラリア代表で取り上げられたので、それを記念した企画メニューなのだとか。
主品はオーストラリア産子羊ロース肉のソテーです。

本日のスープは冷製キャロットポタージュ、いつも通りまったりとクリーミーなスープ。サラダは大根のスライスが入ったグリーンサラダです。 企画モノなメインですが彩り良い野菜の付け合せたっぷりの柔らかいラム肉のソテー!ナイフの通りも良く臭みのない柔らかいお肉で美味しかったです。ミニアスパラ、ヤマイモ等のグリルが香ばしくてよかったですね。ジャンボマッシュルームがすごい肉厚で大迫力でした!味はマッシュルームと同じですがなんせデカイッ

コースのドリンクはホットのコーヒーにしました。
日曜日の「Aのテーブル」は1時過ぎても入れ替わりお客さんが多くてとても賑やか~。平日の方がのんびり食べれるかも。

Aのテーブルの詳しい情報はAのテーブルnatural diningの公式サイトをごらんください

6月末までのスペシャルメニュー「YTVほんわかテレビ期間限定コース」は読売テレビ制作の番組で「ワールドカップの敵を食う」みたいな特集があって「Aのテーブル」がオーストラリア代表で取り上げられたので、それを記念した企画メニューなのだとか。
主品はオーストラリア産子羊ロース肉のソテーです。

本日のスープは冷製キャロットポタージュ、いつも通りまったりとクリーミーなスープ。サラダは大根のスライスが入ったグリーンサラダです。 企画モノなメインですが彩り良い野菜の付け合せたっぷりの柔らかいラム肉のソテー!ナイフの通りも良く臭みのない柔らかいお肉で美味しかったです。ミニアスパラ、ヤマイモ等のグリルが香ばしくてよかったですね。ジャンボマッシュルームがすごい肉厚で大迫力でした!味はマッシュルームと同じですがなんせデカイッ

コースのドリンクはホットのコーヒーにしました。
日曜日の「Aのテーブル」は1時過ぎても入れ替わりお客さんが多くてとても賑やか~。平日の方がのんびり食べれるかも。

Aのテーブルの詳しい情報はAのテーブルnatural diningの公式サイトをごらんください
スポンサーサイト
トラックバック
http://utsuhonikki.blog4.fc2.com/tb.php/650-32171d4d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)