Thai Festival 2006 OSAKA タイフェスティバル2006大阪 at 天王寺公園
カフェ友達なOさんから天王寺公園で9/16から9/18まで開催されるタイフェスティバルに誘われて、11月に予定している旅行の最初の目的地がタイなので事前にいろいろ見ておくのもいいんじゃないかと参加することにしました。参加は無料ですが天王寺公園の入園料150円が必要です。

会場は沢山のレストランのブースがならんでいて軽食やスナックを楽しめるようになってます。タイ物販ブースや観光の広報ブースもちらほら。中央のステージではタイのPOPバンドが演奏していてムードを盛り上げていました。
Oさんは東京のサワディーというお店の海老味噌チャーハン600円、私は道頓堀クンテープの香米とおかず2品で500円のセットを買って食べました。

シンハービール、マンゴー味のかき氷なんかも買ってみた。

宗右衛門町のタイ料理店JaiThaiのブースでは色んな果物にチョコ掛けしてくれるチョコレート・ファウンテン(一本200円)もあり、私はチョコファウンテンって初めて見たんでなかなか驚きましたよ。とろとろに溶けたチョコが延々とタワーの上から溢れて流れる仕組みになっていて、見てるだけでとっても甘そう!!


会場は沢山のレストランのブースがならんでいて軽食やスナックを楽しめるようになってます。タイ物販ブースや観光の広報ブースもちらほら。中央のステージではタイのPOPバンドが演奏していてムードを盛り上げていました。
Oさんは東京のサワディーというお店の海老味噌チャーハン600円、私は道頓堀クンテープの香米とおかず2品で500円のセットを買って食べました。

シンハービール、マンゴー味のかき氷なんかも買ってみた。

宗右衛門町のタイ料理店JaiThaiのブースでは色んな果物にチョコ掛けしてくれるチョコレート・ファウンテン(一本200円)もあり、私はチョコファウンテンって初めて見たんでなかなか驚きましたよ。とろとろに溶けたチョコが延々とタワーの上から溢れて流れる仕組みになっていて、見てるだけでとっても甘そう!!

スポンサーサイト
トラックバック
http://utsuhonikki.blog4.fc2.com/tb.php/733-88d3ce77
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)