秋まっさかりな靱公園
秋の連休の中日に靱公園に遊びに行きました。
薔薇はポツポツ咲いているけどわざわざ見に行くほどではないです。先週大阪城公園でみた植木市がまわってきてました。

↓秋のコスモス花壇と顔色の悪い夫婦

謎なモデルさん撮影会が開かれていて、なんだか目の保養でした。コスプレっ気は無し。

以前からお昼時に靱公園を通るとタブラを演奏している人がいて、ず~っと気になっていましたが今日はついに話しかけてみました。
インドのバラナシの先生の元に通いタブラの勉強を11年も続けておられるんだとか。仕事場が近いのでお昼時に練習に来ているそうな。
タブラってあらためて見てみると有機的なフォルムで美しいな。

タブラはなかなか珍しいという気もするけど、東京の高円寺に住む友達の家の近くの公園ではオーストラリアのディジュリドゥを練習している人がいるそうで、レア度はそっちが上かも。
薔薇はポツポツ咲いているけどわざわざ見に行くほどではないです。先週大阪城公園でみた植木市がまわってきてました。

↓秋のコスモス花壇と顔色の悪い夫婦

謎なモデルさん撮影会が開かれていて、なんだか目の保養でした。コスプレっ気は無し。

以前からお昼時に靱公園を通るとタブラを演奏している人がいて、ず~っと気になっていましたが今日はついに話しかけてみました。
インドのバラナシの先生の元に通いタブラの勉強を11年も続けておられるんだとか。仕事場が近いのでお昼時に練習に来ているそうな。
タブラってあらためて見てみると有機的なフォルムで美しいな。

タブラはなかなか珍しいという気もするけど、東京の高円寺に住む友達の家の近くの公園ではオーストラリアのディジュリドゥを練習している人がいるそうで、レア度はそっちが上かも。
スポンサーサイト
トラックバック
http://utsuhonikki.blog4.fc2.com/tb.php/753-ff71dc61
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)